メニュー

今年もいよいよ!!:こなみ

展示案内

2025年6月28日

暑い夏がもうすぐそこまでやってきました!
もうやってきてるかな?
短い夏を楽しみましょう~♪

夏といえば!厚岸のあついあついお祭りも見逃せません!
今日も分館には、過去の厚岸夏祭りのDVDを鑑賞しにやって来た子たちがいました。
一週間後の本番が待ち遠しそうです!

ただいま分館では、そんな厚岸の事がよくわかる本や、お祭りに関連する絵本、夏のごちそうレシピ本などを、展示貸出ししています。

そして!情報館のあついお祭りも毎年楽しみにしている方も多いのではないでしょうか!!
こちらも、今年のテーマが『くじらくんと昭和のくらし』という事で、
昭和世代にはなつかしいと思える資料をたくさんご用意して、展示貸出ししています。

ご来館お待ちしています。

フェスティバルの準備も着々と進んでいるようです。
おたのしみに~

もうすぐ厚岸港まつり!:うみねこ

お知らせ

2025年6月27日

皆さん、こんにちは!暑くてジメジメとした日が続きますがいかがおすごしでしょうか?わたしは家では扇風機をガンガン回してこの暑さに耐えています……。

さて、情報館では“厚岸港まつり”の開催に合わせて6月27日から7月6日まで「夏祭り展示」を行っています。祭りに関する本や絵本、『厚岸夏まつり~山車の競演~』のDVDを展示していますので是非この機会にお手に取ってみてはいかがでしょうか?

また、情報館で毎年行っている“本の森フェスティバル”の詳細も公開されました。現在7月26日(土)に行う工作会の参加者とくじらくんぬりえコンクールの参加者を募集中です。

《工作会「スライムづくり」》

時 間:①午前の部 11:00~11:40 ②午後の部 13:30~14:10

各定員:10人(応募多数の場合抽選)※就学前のお子さんは保護者と参加してください

場 所:情報館2階会議室

 

《くじらくんぬりえコンクール》

配布期間:6月18日(水)~7月15日(火)

締め切り:7月16日(水)

配布場所:情報館本館・分館 カウンター

※事前に予約していただくと図書館バスで受け取ることもできます。

↑作:えびちゃんの見本です!

フリーマーケットの参加者と古本市の本もまだまだ募集中です!ご応募・寄贈お待ちしております。

 

7月はイベントが盛りだくさんですね!これからどんどん気温は高くなっていくと思いますが、情報館一同皆様のご来館お待ちしております。

花壇整備:えびちゃん

お知らせ

2025年6月18日

こんにちは!

えびちゃんです。

先日、ジムさんと一緒に情報館入口横の花壇整備を行いました✨

さすがのジムさん!慣れた手つきでどんどん作業が進んでいきました♪

 

今回植えたのは、オレンジと黄色のマリーゴールドとブルーサルビアです!

ブルーサルビアはまだ花が咲いていない状態でしたが、本日ついに蕾が!!

これから綺麗に花が咲いてくれるはずです(^▽^)♡

お楽しみに!!

 

 

そして現在、情報館ではアッケシソウの展示を行っています!

アッケシソウの鮮やかな赤色はとても素敵ですよね✨

7月13日(日)までの開催となっていますのでぜひご覧ください!

ご来館お待ちしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

ひらけ!動物の本:あやめ姫

お知らせ

2025年6月7日

こんにちは!

だんだん暖かくなってきて、もうすぐ厚岸の夏がはじまる予感がします。

情報館では現在、春の子ども読書推進事業として、

「ひらけ!動物の本」のイベント第1弾を開催中です!

内容は・・・

①館内5カ所に設置しているクイズに、

本を見て答えを探すクイズ「これだーれ?動物クイズ」!

全問正解した人には、動物ミニポップアップカードをプレゼントしています!

②厚岸町でよく見かける動物たちや釧路市動物園で飼育されている動物たちが

出てくる絵本や児童書などを集めた展示をおこなっています!

展示中の資料はもちろん貸出できますので、この機会にぜひお立ち寄りください!

イベント第2弾は!

6月21日(土)に「ひらけ!動物の本」を開催します。

内容は・・・

①おはなし会

②クイズ

③工作会「パクパクどうぶつ」

を開催します!詳細は、下記チラシをご覧ください!

工作会の参加者はまだまだ募集中です!