メニュー

ピカピカの!!:こなみ

展示案内

2025年3月23日

3月もそろそろ下旬ですが、春めいたかな!と思いきや、どっさりと雪が降ってみたり…
まだまだ寒い日も多く、暖房のお世話になる日は続きますが、もうすぐ4月!
新しい生活がスタートするという方も多いのではないでしょうか。
ピカピカのランドセルを背負う子たち。
街で見かけるとうれしいですね。
ビシッとスーツを着こなした新社会人たち。
影ながら応援してしまいます。

そんな新たな生活に向けて、小学校生活を楽しく過ごすための参考になる本や、
お弁当生活を楽しむレシピ本、大人のマナーが学べる本、などを集めて、
展示、貸出しを行っています。
お子様向け、大人の方向けと分けて展示をしているので、お好みの本が見つけやすいですよ!
ご来館お待ちしています。

心機一転・・・?:うに丸

お知らせ

2025年3月21日

日も長くなり、春の陽気が感じられるような・・・ぽかぽかでなんだか心地よくておひるねや日向ぼっこをしながらのんびりとお茶をしたくなるような日が続いて、うに丸の頭はすっかりぽけぽけの春のお花ばたけに・・・

なっていたところでしっかりしろー!と言わんばかり急に寒くなったり雪が降ったり・・・なんだか身が引き締まったうに丸です。

さて、3月も後半に入り、各学校では卒業式も終わって新たな旅立ちに向けていろいろ準備されている方もたくさんいるのではないでしょうか??

うに丸が学校を卒業して、就職先に事前のご挨拶に行った時のことを思い出しました・・・。

リクルートスーツにリクルートバック、片手にはメモ帳とボールペンを持って現れて、就職先の方に新聞か何かのマスコミの記者と勘違いさせてしまったのを思い出しました。。。

今思えば当日にも到着する時間をお電話しておくべきだったとおもいました・・・。(今思ったら十数年前のできごとでした。時の流れははやいですね・・・)

うに丸みたいな、そんな失敗をしないためにも、情報館では「新生活応援!」というテーマで展示をしています!

ビジネスマナー以外にも、新生活が始まるにあたって不安なお料理の本やお金の管理の本などがそろっています。

また児童コーナーでは入園・入学がテーマの展示もあります!

入園・入学がテーマの絵本や物語の他にも子育てに関する親御さんの悩みを解決してくれるような本なども展示してます!

これで新年度も準備万端!で心機一転気持ちよく乗り越えていきましょう!

うに丸も頑張ります!エイ!エイ!オー!

新生活を迎える皆さんの新しい生活が楽しくて笑顔であふれる毎日になりますように・・・✨