| タイトル | ハチはなぜ大量死したのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハチ ワ ナゼ タイリョウシシタノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hachi wa naze tairyo^shishitanoka |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 著者 | ローワン・ジェイコブセン∥著 |
| 著者ヨミ | ジェイコブセン,ローワン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Jacobsen,Rowan |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ローワン・ジェイコブセン |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20088436 |
| 著者 | 中里京子∥訳 |
| 著者ヨミ | ナカザト,キョウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中里∥京子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakazato,Kyo^ko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10171543 |
| 件名標目(漢字形) | みつばち(蜜蜂) |
| 件名標目(カタカナ形) | ミツバチ |
| 件名標目(ローマ字形) | Mitsubachi |
| 件名標目(典拠コード) | 00001223 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungeishunju^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイシュンジュウ |
| 本体価格 | 1905円 |
| 内容紹介 | 2007年、北半球に生息するミツバチの4分の1が消えた。働きバチがどこかに消えてしまう謎の病気は、蜂群崩壊症候群と名づけられた。その原因究明で見えてきた、地球の生態系の危機とは。 |
| ISBN | 978-4-16-371030-3 |
| ISBN | 4-16-371030-2 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.1 |
| 刊行年 | 2009 |
| 出版者典拠コード | 000016864 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| ページ数等 | 339p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 646.9 |
| NDC8版 | 647 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1322 |
| ウィークリー週号 | 2009021 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20090126 2009 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090126 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0098 |
| 表紙画像フラグ | 1 |