
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31147305 | 閉架 | 閉2F | 646 シ | 一般書 |
| タイトル | ハチはなぜ大量死したのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハチ ワ ナゼ タイリョウシシタノカ |
| 著者 | ローワン・ジェイコブセン∥著 |
| 著者ヨミ | ジェイコブセン,ローワン |
| 著者 | 中里京子∥訳 |
| 著者ヨミ | ナカザト,キョウコ |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイシュンジュウ |
| 本体価格 | 1905円 |
| 内容紹介 | 2007年、北半球に生息するミツバチの4分の1が消えた。働きバチがどこかに消えてしまう謎の病気は、蜂群崩壊症候群と名づけられた。その原因究明で見えてきた、地球の生態系の危機とは。 |
| ISBN | 978-4-16-371030-3 |
| ISBN | 4-16-371030-2 |
| ページ数等 | 339p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 646.9 |