| タイトル | 「脳科学」の壁 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノウ カガク ノ カベ |
| タイトル標目(ローマ字形) | No^ kagaku no kabe |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 脳機能イメージングで何が分かったのか |
| サブタイトルヨミ | ノウ キノウ イメージング デ ナニ ガ ワカッタノカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | No^ kino^ ime^jingu de nani ga wakattanoka |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 講談社+α新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ プラス アルファ シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ko^dansha + arufa shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コウダンシャ + アルファ シンショ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00051067 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 28-4B |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 28(4)(B) |
| 著者 | 榊原洋一∥〔著〕 |
| 著者ヨミ | サカキバラ,ヨウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 榊原∥洋一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakakibara,Yo^ichi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10118046 |
| 件名標目(漢字形) | 脳 |
| 件名標目(カタカナ形) | ノウ |
| 件名標目(ローマ字形) | No^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00039520 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ko^dansha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | 838円 |
| 内容紹介 | DSなどで知られる「ゲーム脳」や、前頭葉を鍛える「学習療法」の科学的根拠はいかにいい加減なものだったか。脳科学とその類似の科学的装いをまとう数々の事例を挙げながら、臨床医が喝破する「脳科学」の限界。 |
| ISBN | 978-4-06-272550-7 |
| ISBN | 4-06-272550-9 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.1 |
| 刊行年 | 2009 |
| 出版者典拠コード | 000015456 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| ページ数等 | 190p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 491.371 |
| NDC8版 | 491.371 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1322 |
| ウィークリー週号 | 2009021 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20090120 2009 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090120 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0211 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |