| タイトル | 日本が「神の国」だった時代 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン ガ カミ ノ クニ ダッタ ジダイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon ga kami no kuni datta jidai |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 国民学校の教科書をよむ |
| サブタイトルヨミ | コクミン ガッコウ ノ キョウカショ オ ヨム |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kokumin gakko^ no kyo^kasho o yomu |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 岩波新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00018855 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 新赤版764 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | シンアカ(764) |
| 著者 | 入江曜子∥著 |
| 著者ヨミ | イリエ,ヨウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 入江∥曜子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Irie,Yo^ko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10093656 |
| 件名標目(漢字形) | 教科書 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウカショ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyo^kasho |
| 件名標目(典拠コード) | 00015694 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanamishoten |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミショテン |
| 税込み価格 | \740 |
| 本体価格 | 740円 |
| 内容紹介 | 「国旗国歌法」の制定、「神の国」発言、「新しい歴史教科書」の登場といった一連の国粋主義的な動向の背後には何があるのか。国民学校で「刷り込まれた」教育が現代の時代錯誤的な状況を反映していることを検証。 |
| ISBN | 4-00-430764-3 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.12 |
| 刊行年 | 2001 |
| 出版者典拠コード | 000010135 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| ページ数等 | 232p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 375.9 |
| NDC8版 | 375.9 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 9 |
| ウィークリー週号 | 1999999 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | B |
| 一般的処理データ | 20011126 2001 B 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20011126 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0221 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |