| タイトル | 昭和に学ぶエコ生活 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウワ ニ マナブ エコ セイカツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sho^wa ni manabu eko seikatsu |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 日本らしさにヒントを探る |
| サブタイトルヨミ | ニホンラシサ ニ ヒント オ サグル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihonrashisa ni hinto o saguru |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | らんぷの本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ランプ ノ ホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Rampu no hon |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00052596 |
| 著者 | 市橋芳則∥著 |
| 著者ヨミ | イチハシ,ヨシノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 市橋∥芳則 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ichihashi,Yoshinori |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10258024 |
| 件名標目(漢字形) | 日本∥風俗∥歴史∥昭和時代(1945年以後) |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン∥フウゾク∥レキシ∥ショウワジダイ(1945ネンイゴ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon∥Fu^zoku∥Rekishi∥Sho^wajidai(1945nen'igo) |
| 件名標目(典拠コード) | 00038168 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawadeshobo^shinsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデショボウシンシャ |
| 税込み価格 | \1,500 |
| 本体価格 | 1500円 |
| 内容紹介 | 昭和の暮らしに当たり前にあったエコロジーとは。ヘチマ、湯たんぽ、重曹、洗面器…。昭和30年代以前に使われていた「モノ」や暮らしの中の工夫。地球環境にやさしい暮らし方を昭和の時代に再発見する1冊。 |
| ISBN | 978-4-309-72765-3 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.8 |
| 刊行年 | 2008 |
| 出版者典拠コード | 000011602 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC分類 | 382.1 |
| NDC8版 | 382.1 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1301 |
| ウィークリー週号 | 2008091 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20080821 2008 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080821 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0339 |
| 表紙画像フラグ | 1 |