| タイトル | 京都の乾物屋さんから教わるお出汁と乾物 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウト/ノ/カンブツヤサン/カラ/オソワル/オダシ/ト/カンブツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyoto/no/kanbutsuyasan/kara/osowaru/odashi/to/kanbutsu |
| 著者 | 山下/由美子‖監修 |
| 著者ヨミ | ヤマシタ,ユミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/由美子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Yumiko |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 料理 |
| 記述形典拠コード | 110008469560000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008469560000 |
| 著者 | 大友/育美‖料理 |
| 著者ヨミ | オオトモ,イクミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大友/育美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Otomo,Ikumi |
| 記述形典拠コード | 110006747090000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006747090000 |
| 件名標目(漢字形) | 料理 |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori |
| 件名標目(典拠コード) | 511462800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 乾物 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンブツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kanbutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510595400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 調味料 |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウミリョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chomiryo |
| 件名標目(典拠コード) | 511173500000000 |
| 出版者 | 池田書店 |
| 出版者ヨミ | イケダ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ikeda/Shoten |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | うまみと栄養がたっぷりの乾物。使ってみたら簡単だった! 昆布、かつお節、干し椎茸、ひじきといった16種類の乾物の特徴やレシピ、基本の出汁や出汁を活かしたレシピを紹介する。 |
| ジャンル名 | 51 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190060010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-262-13096-5 |
| ISBN | 978-4-262-13096-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.4 |
| TRCMARCNo. | 25015278 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202504 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0316 |
| 出版者典拠コード | 310000160590000 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 596.3 |
| NDC分類 | 596.3 |
| 図書記号 | キ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2403 |
| ベルグループコード | 05 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250418 |
| 一般的処理データ | 20250411 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250411 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |