タイトル
|
包丁・砥石の選び方使い方育て方
|
タイトルヨミ
|
ホウチョウ/トイシ/ノ/エラビカタ/ツカイカタ/ソダテカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hocho/toishi/no/erabikata/tsukaikata/sodatekata
|
サブタイトル
|
この1冊でもう迷わない
|
サブタイトルヨミ
|
コノ/イッサツ/デ/モウ/マヨワナイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kono/issatsu/de/mo/mayowanai
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コノ/1サツ/デ/モウ/マヨワナイ
|
著者
|
日本包丁研ぎ協会‖監修
|
著者ヨミ
|
ニホン/ホウチョウトギ/キョウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本包丁研ぎ協会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nihon/Hochotogi/Kyokai
|
記述形典拠コード
|
210001663400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001663400000
|
著者
|
柴田書店‖編
|
著者ヨミ
|
シバタ/ショテン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柴田書店
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shibata/Shoten
|
記述形典拠コード
|
210000090910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000090910000
|
件名標目(漢字形)
|
包丁
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホウチョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hocho
|
件名標目(典拠コード)
|
511381200000000
|
件名標目(漢字形)
|
研磨・研削材
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンマ/ケンサクザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kenma/kensakuzai
|
件名標目(典拠コード)
|
510724100000000
|
出版者
|
柴田書店
|
出版者ヨミ
|
シバタ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shibata/Shoten
|
本体価格
|
¥2600
|
内容紹介
|
何を基準に包丁を選ぶ? 研ぎって結局何をするの? 初歩的疑問から、鋼材ごとの特徴や、包丁の形に応じた研ぎ方、和洋中3ジャンルそれぞれの包丁仕事まで、包丁・砥石に関するさまざまな疑問に写真を多数用いて答える。
|
ジャンル名
|
51
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190070040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080100000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-388-06362-8
|
ISBN
|
978-4-388-06362-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.3
|
TRCMARCNo.
|
23009937
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202303
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3021
|
出版者典拠コード
|
310000174140000
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
24cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC10版
|
581.7
|
NDC分類
|
581.7
|
図書記号
|
ホ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p142
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2299
|
ベルグループコード
|
05H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230310
|
一般的処理データ
|
20230308 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230308
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|