| タイトル | 「主体的・対話的で深い学び」学習評価の手引き |
|---|---|
| タイトルヨミ | シュタイテキ/タイワテキ/デ/フカイ/マナビ/ガクシュウ/ヒョウカ/ノ/テビキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shutaiteki/taiwateki/de/fukai/manabi/gakushu/hyoka/no/tebiki |
| サブタイトル | 学ぶ意欲がぐんぐん伸びる評価の仕掛け |
| サブタイトルヨミ | マナブ/イヨク/ガ/グングン/ノビル/ヒョウカ/ノ/シカケ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Manabu/iyoku/ga/gungun/nobiru/hyoka/no/shikake |
| シリーズに関する注記 | 教職研修総合特集 |
| シリーズに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) | キョウショク/ケンシュウ/ソウゴウ/トクシュウ |
| シリーズに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) | Kyoshoku/kenshu/sogo/tokushu |
| 著者 | 田中/博之‖著 |
| 著者ヨミ | タナカ,ヒロユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/博之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Hiroyuki |
| 記述形典拠コード | 110001959140000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001959140000 |
| 件名標目(漢字形) | 教育評価 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウイク/ヒョウカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyoiku/hyoka |
| 件名標目(典拠コード) | 510665900000000 |
| 出版者 | 教育開発研究所 |
| 出版者ヨミ | キョウイク/カイハツ/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoiku/Kaihatsu/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 「学びと評価の一体化」により、学習評価から学習改善を生み出そう! 学習改善につながる評価の進め方から「思考・判断・表現」の見取り方、ルーブリック評価の仕方まで丁寧に解説する。各種資料のダウンロードサービス付き。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150080000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86560-767-3 |
| ISBN | 978-4-86560-767-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.5 |
| TRCMARCNo. | 20017624 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202005 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1503 |
| 出版者典拠コード | 310000166860000 |
| ページ数等 | 205p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC10版 | 375.17 |
| NDC分類 | 375.17 |
| 図書記号 | タシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | I |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p205 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2157 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200417 |
| 一般的処理データ | 20200410 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200410 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |