| タイトル | 辺境メシ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヘンキョウメシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Henkyomeshi |
| サブタイトル | ヤバそうだから食べてみた |
| サブタイトルヨミ | ヤバソウ/ダカラ/タベテ/ミタ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yabaso/dakara/tabete/mita |
| 著者 | 高野/秀行‖著 |
| 著者ヨミ | タカノ,ヒデユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高野/秀行 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takano,Hideyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1966年東京都生まれ。ノンフィクション作家。「ワセダ三畳青春記」で酒飲み書店員大賞、「謎の独立国家ソマリランド」で講談社ノンフィクション賞、梅棹忠夫・山と探検文学賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110001554320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001554320000 |
| 件名標目(漢字形) | 食生活 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクセイカツ |
| 件名標目(漢字形) | 料理 |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokuseikatsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510986600000000 |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori |
| 件名標目(典拠コード) | 511462800000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | ヒキガエルジュース、ラクダ丼、水牛の脊髄炒め、サルの燻製脳味噌、アマゾンの口嚙み酒、胎盤餃子…。辺境探検家が、今まで食べた世界各地の珍奇な食品や料理について綴る。『週刊文春』連載を単行本化。 |
| ジャンル名 | 51 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190070000000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.10 |
| ISBN(13桁) | 978-4-16-390919-6 |
| ISBN | 978-4-16-390919-6 |
| TRCMARCNo. | 18048862 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201810 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700007 |
| ページ数等 | 311p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 383.8 |
| NDC分類 | 383.8 |
| NDC8版 | 383.8 |
| 図書記号 | タヘ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2084 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2018/11/04 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20181109 |
| 一般的処理データ | 20181024 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181024 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |