本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル こうじ菌
タイトルヨミ コウジキン
タイトル標目(ローマ字形) Kojikin
シリーズ名 菌の絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) キン/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kin/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 609308400000000
著者 北垣/浩志‖監修
著者ヨミ キタガキ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北垣/浩志
著者標目(ローマ字形) Kitagaki,Hiroshi
記述形典拠コード 110007331920000
著者標目(統一形典拠コード) 110007331920000
著者 早川/純子‖絵
著者ヨミ ハヤカワ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 早川/純子
著者標目(ローマ字形) Hayakawa,Junko
記述形典拠コード 110003929780000
著者標目(統一形典拠コード) 110003929780000
件名標目(漢字形) 麴かび
件名標目(カタカナ形) コウジカビ
件名標目(ローマ字形) Kojikabi
件名標目(典拠コード) 511520000000000
学習件名標目(漢字形) こうじかび
学習件名標目(カタカナ形) コウジカビ
学習件名標目(ローマ字形) Kojikabi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540023500000000
学習件名標目(漢字形) 発酵
学習件名標目(カタカナ形) ハッコウ
学習件名標目(ローマ字形) Hakko
学習件名標目(典拠コード) 540473900000000
学習件名標目(漢字形) しょう油
学習件名標目(カタカナ形) ショウユ
学習件名標目(ローマ字形) Shoyu
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540030500000000
学習件名標目(漢字形) 甘酒
学習件名標目(カタカナ形) アマザケ
学習件名標目(ローマ字形) Amazake
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540467000000000
学習件名標目(漢字形) みそ
学習件名標目(カタカナ形) ミソ
学習件名標目(ローマ字形) Miso
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540057200000000
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
本体価格 ¥2500
内容紹介 菌の世界へようこそ! 日本の食べ物のうまみを作ってきたこうじ菌について、その生き物としてのくらしぶりやふえ方、人間との関係を解説。米こうじや甘酒の作り方も紹介する。見返しに写真あり。
児童内容紹介 ワクワクする菌(きん)の世界へようこそ!日本で古くから酒づくりや、みそ、しょうゆといった調味料をつくるときに使われてきたカビの仲間「こうじ菌」。こうじ菌のくらしとふえ方、ほかの菌と力をあわせてつくりだすしくみ、米こうじや甘酒(あまざけ)のつくり方などについて紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130040
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ジャンル名(図書詳細) 220010170020
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.3
ISBNに対応する出版年月 2018.3
ISBN(13桁) 978-4-540-17176-5
ISBN 978-4-540-17176-5
TRCMARCNo. 18012931
出版地,頒布地等 東京
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201803
出版年月,頒布年月等 2018.3
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 32p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 588.51
NDC分類 588.51
NDC8版 588.51
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2055
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20180323
一般的処理データ 20180320 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180320
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル カビが食べものをつくる?
第1階層目次タイトル コメとダイズと沖縄の名前をもつ菌
第1階層目次タイトル 古くから育てられてきた日本の菌
第1階層目次タイトル カビに「うまみ」をつくらせる
第1階層目次タイトル こうじ菌のくらしとふえ方
第1階層目次タイトル 酵素で分解して、栄養にする
第1階層目次タイトル 菌が生みだすしょうゆの香りのハーモニー
第1階層目次タイトル ほかの菌と力をあわせてつくりだす
第1階層目次タイトル 酵母と手をとりあって助けあう
第1階層目次タイトル 選ばれ、育てられてきたエリート菌
第1階層目次タイトル 菌株には、いろんな個性がある
第1階層目次タイトル 米こうじのつくり方
第1階層目次タイトル 甘酒をつくってみよう
第1階層目次タイトル みそもつくってみよう
第1階層目次タイトル おいしいものは、健康にいい
このページの先頭へ