| タイトル | お雑煮マニアックス |
|---|---|
| タイトルヨミ | オゾウニ/マニアックス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ozoni/maniakkusu |
| シリーズ名 | プレジデントムック |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | プレジデント/ムック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Purejidento/mukku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605328300000000 |
| シリーズに関する注記 | dancyu |
| シリーズに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) | ダンチュウ |
| シリーズに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) | Danchu |
| シリーズに関する注記のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | dancyu |
| 著者 | 粕谷/浩子‖[著] |
| 著者ヨミ | カスヤ,ヒロコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 粕谷/浩子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kasuya,Hiroko |
| 著者標目(著者紹介) | 1972年生まれ。株式会社お雑煮やさん代表。 |
| 記述形典拠コード | 110007100960000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007100960000 |
| 件名標目(漢字形) | 料理(日本) |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ(ニホン) |
| 件名標目(漢字形) | 餅 |
| 件名標目(カタカナ形) | モチ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori(nihon) |
| 件名標目(典拠コード) | 511464600000000 |
| 件名標目(ローマ字形) | Mochi |
| 件名標目(典拠コード) | 511519200000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Purejidentosha |
| 出版者 | プレジデント社 |
| 出版者ヨミ | プレジデントシャ |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | お雑煮ワールドにようこそ! 白味噌にあん餅雑煮と言えば? 武家のお雑煮はどの地方? 日本で一番メジャーなお雑煮はどこの県のもの? バラエティに富んだ日本のご当地雑煮を、写真や作り方とともに紹介します。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040030030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190070000000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.11 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8334-7562-4 |
| ISBN | 978-4-8334-7562-4 |
| TRCMARCNo. | 16059458 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201611 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7465 |
| 出版者典拠コード | 310000195270000 |
| ページ数等 | 103p |
| 大きさ | 19×23cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC分類 | 383.81 |
| NDC8版 | 383.8 |
| 図書記号 | カオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1991 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20161202 |
| 一般的処理データ | 20161130 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20161130 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |