| タイトル | 和食は福井にあり |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワショク ワ フクイ ニ アリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Washoku wa fukui ni ari |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 鯖街道からコシヒカリまで |
| サブタイトルヨミ | サバ カイドウ カラ コシヒカリ マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Saba kaido^ kara koshihikari made |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 平凡社新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヘイボンシャ シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Heibonsha shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 766 |
| 著者 | 向笠千恵子∥著 |
| 著者ヨミ | ムカサ,チエコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 向笠∥千恵子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mukasa,Chieko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10134982 |
| 件名標目(漢字形) | 食生活∥福井県 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクセイカツ∥フクイケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokuseikatsu∥Fukuiken |
| 件名標目(典拠コード) | 00026591 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 本体価格 | 800円 |
| 内容紹介 | 昆布によるだし文化、京へ魚を送るための加工技術、コシヒカリの発明、永平寺の精進料理など、和食の原点はすべて福井に詰まっている。フードジャーナリストが、和食と福井県の結びつきをたずねる。 |
| ISBN | 978-4-582-85766-5 |
| ISBN | 4-582-85766-3 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.2 |
| 刊行年 | 2015 |
| 出版者典拠コード | 000008728 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
| ページ数等 | 254p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 383.8144 |
| NDC8版 | 383.8 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1618 |
| ウィークリー週号 | 2015024 |
| 一般的処理データ | 20150213 2015 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150213 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0277 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |