
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31104702 | 閉架 | 閉2F | S910 オ | 一般書 |
| タイトル | 古代研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コダイ ケンキュウ |
| 巻次 | 2 |
| 巻次ヨミ | 2 |
| 多巻タイトル | 祝詞の発生 |
| 多巻タイトルヨミ | ノリト ノ ハッセイ |
| 著者 | 折口信夫∥著 |
| 著者ヨミ | オリグチ,シノブ |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウコウロンシンシャ |
| 本体価格 | 1500円 |
| 内容紹介 | 古代の力ある呪言が呪詞に展開していく道筋を論じた「みこともち論とその時代」をはじめ、「大嘗祭の本義」「古代人の思考の基礎」「霊魂の話」「雪の島」「鬼の話」など13篇を収録。 |
| ISBN | 4-12-160045-2 |
| ページ数等 | 368p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC分類 | 382.1 |
| NDC分類 | 910.23 |