
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31126242 | 閉架 | 閉2F | S493 ノ | 一般書 |
| タイトル | 脳から見たリハビリ治療 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノウ カラ ミタ リハビリ チリョウ |
| サブタイトル | 脳卒中の麻痺を治す新しいリハビリの考え方 |
| サブタイトルヨミ | ノウソッチュウ ノ マヒ オ ナオス アタラシイ リハビリ ノ カンガエカタ |
| 著者 | 久保田競∥編著 |
| 著者ヨミ | クボタ,キソウ |
| 著者 | 宮井一郎∥編著 |
| 著者ヨミ | ミヤイ,イチロウ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | 820円 |
| 内容紹介 | 脳卒中に倒れ、麻痺した体は、どんなリハビリをすれば一番回復することができるか。リハビリにより脳の構造が変化して機能を回復することを示し、脳のことを考えた21世紀のリハビリ治療の考え方を解説する。 |
| ISBN | 4-06-257500-0 |
| ページ数等 | 206p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC分類 | 493.73 |