本文へ移動
メニュー

資料詳細

江戸幕府の北方防衛 いかにして武士は「日本の領土」を守ってきたのか

  • 内容紹介 極寒の北海道、前人未踏の蝦夷地を舞台に、松前藩と東北諸藩の武士たちは命がけで国を守る戦いに挑んだ-。江戸幕府による「祖国防衛」を史実を基に徹底検証し、「アイヌ史観」に支配されつつある北海道の歴史に警鐘を鳴らす。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
31218726 本館 北海道関係 K210 ナ 北海道資料(一般)   貸出中
予約数 0件

基本情報

タイトル 江戸幕府の北方防衛
タイトルヨミ エド/バクフ/ノ/ホッポウ/ボウエイ
サブタイトル いかにして武士は「日本の領土」を守ってきたのか
サブタイトルヨミ イカニ/シテ/ブシ/ワ/ニホン/ノ/リョウド/オ/マモッテ/キタ/ノカ
著者 中村/恵子‖著
著者ヨミ ナカムラ,ケイコ
出版者 ハート出版
出版者ヨミ ハート/シュッパン
本体価格 ¥1800
内容紹介 極寒の北海道、前人未踏の蝦夷地を舞台に、松前藩と東北諸藩の武士たちは命がけで国を守る戦いに挑んだ-。江戸幕府による「祖国防衛」を史実を基に徹底検証し、「アイヌ史観」に支配されつつある北海道の歴史に警鐘を鳴らす。
ISBN 978-4-8024-0132-6
ページ数等 269p
大きさ 19cm
NDC分類 210.5
注意点
  • データ更新は夜間に行われるため、表示中の内容と実際の状況が異なる場合があります。
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには情報館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。
    • ※受取館を「図書館バス」とした際は、下の欄にステーション名を必ず入力してください。

このページの先頭へ