
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31206943 | 分館 | 一般 | 386 ホ | 一般書 |
| タイトル | 福を呼ぶ四季の習慣 小さな日本の行事 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フク/オ/ヨブ/シキ/ノ/シュウカン/チイサナ/ニホン/ノ/ギョウジ |
| サブタイトル | 開運、良縁成就、邪気祓いなどに |
| サブタイトルヨミ | カイウン/リョウエン/ジョウジュ/ジャキバライ/ナド/ニ |
| 著者 | 本間/美加子‖著 |
| 著者ヨミ | ホンマ,ミカコ |
| 出版者 | 主婦の友社 |
| 出版者ヨミ | シュフ/ノ/トモシャ |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 「初午」には稲荷神社に福参りして稲荷寿司を食べる、「長陽の節句」には菊花を散らした菊酒や栗ごはんを楽しむ…。旧暦と二十四節気ゆかりの行事を、暮らしのなかで楽しみながら、福を呼ぶコツを紹介します。 |
| ISBN | 978-4-07-451062-7 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC分類 | 386.1 |