
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31184376 | 本館 | 社会科学 | 361 エ | 一般書 |
| タイトル | NHKニッポン戦後サブカルチャー史 深掘り進化論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エヌエイチケー/ニッポン/センゴ/サブカルチャーシ/フカボリ/シンカロン |
| 著者 | 宮沢/章夫‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤザワ,アキオ |
| 著者 | 大森/望‖著 |
| 著者ヨミ | オオモリ,ノゾミ |
| 著者 | 泉/麻人‖著 |
| 著者ヨミ | イズミ,アサト |
| 著者 | 輪島/裕介‖著 |
| 著者ヨミ | ワジマ,ユウスケ |
| 著者 | 都築/響一‖著 |
| 著者ヨミ | ツズキ,キョウイチ |
| 著者 | さやわか‖著 |
| 著者ヨミ | サヤワカ |
| 著者 | NHK「ニッポン戦後サブカルチャー史」制作班‖編著 |
| 著者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/キョウカイ |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | NHK「ニッポン戦後サブカルチャー史Ⅱ DIG 深掘り進化論」から生まれた本。「ニッポン女子高生史」「SFは何を夢見るか?」など6つのテーマから、耽溺という「技」で戦後ニッポン、そして世界を読み解く。 |
| ISBN | 978-4-14-081686-8 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC分類 | 361.5 |
| タイトル | ニッポン戦後サブカルチャー史関連相関図 |
|---|---|
| サブカルチャーのジャングルになる果実の味は? | |
| 責任表示 | NHK「ニッポン戦後サブカルチャー史」制作班‖編 |
| タイトル | サブカルチャーについてもう一度考えてみる |
| 責任表示 | 宮沢/章夫‖著 |
| タイトル | ニッポン女子高生史 |
| 責任表示 | 番組制作班‖編 |
| タイトル | SFは何を夢見るか? |
| 責任表示 | 大森/望‖著 |
| タイトル | 深夜テレビの背徳 |
| 責任表示 | 泉/麻人‖著 |
| タイトル | ラテンも日本人のリズムだ |
| 責任表示 | 輪島/裕介‖著 |
| タイトル | ヘタうま |
| 責任表示 | 都築/響一‖著 |
| タイトル | ストリート・カルチャー |
| 責任表示 | 宮沢/章夫‖著 |
| タイトル | 二〇一七年の『草枕』 |
| 責任表示 | NHK「ニッポン戦後サブカルチャー史」制作班‖編 |