
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31175638 | 本館 | 百科事典な | 210 ケ 17 | 一般書 |
| タイトル | 石川県の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イシカワケン ノ レキシ |
| 著者 | 高澤裕一∥著 |
| 著者ヨミ | タカザワ,ユウイチ |
| 著者 | 河村好光∥著 |
| 著者ヨミ | カワムラ,ヨシミツ |
| 著者 | 東四柳史明∥著 |
| 著者ヨミ | ヒガシヨツヤナギ,フミアキ |
| 著者 | 本康宏史∥著 |
| 著者ヨミ | モトヤス,ヒロシ |
| 著者 | 橋本哲哉∥著 |
| 著者ヨミ | ハシモト,テツヤ |
| 出版者 | 山川出版社 |
| 出版者ヨミ | ヤマカワシュッパンシャ |
| 本体価格 | 2400円 |
| 内容紹介 | 古代から現代まで、通史で読む郷土の歴史。加賀・能登の誕生、武家と争乱の世界、近代化のなかの石川など、石川県で活躍した人物や歴史上の重要事件を、石川県民の視点で平易に叙述。市町村合併に対応。 |
| ISBN | 978-4-634-32171-7 |
| ISBN | 4-634-32171-8 |
| ページ数等 | 316,45p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 214.3 |