
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31162672 | 本館 | 新書 | S146 ツ | 一般書 | 貸出中 |
| タイトル | 精神分析の名著 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイシン ブンセキ ノ メイチョ |
| サブタイトル | フロイトから土居健郎まで |
| サブタイトルヨミ | フロイト カラ ドイ タケオ マデ |
| 著者 | 立木康介∥編著 |
| 著者ヨミ | ツイキ,コウスケ |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウコウロンシンシャ |
| 本体価格 | 940 |
| 内容紹介 | 精神分析は何を問い、いかに思考してきたのか。フロイト以降、代表的な精神分析家16人による21編の名著によって、精神分析の誕生と発展、理論と技法の創造・再創造の軌跡をたどる。 |
| ISBN | 978-4-12-102166-3 |
| ISBN | 4-12-102166-5 |
| ページ数等 | 370p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC分類 | 146.1 |