
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31107759 | 閉架 | 閉2F | S361 オ | 一般書 |
| タイトル | 日本文化論の系譜 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン ブンカ ロン ノ ケイフ |
| サブタイトル | 『武士道』から『「甘え」の構造』まで |
| サブタイトルヨミ | ブシドウ カラ アマエ ノ コウゾウ マデ |
| 著者 | 大久保喬樹∥著 |
| 著者ヨミ | オオクボ,タカキ |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウコウロンシンシャ |
| 本体価格 | 740円 |
| 内容紹介 | いにしえより自らの文化の特質について論じ続けてきた日本人。本書では明治以降に焦点を絞り、15人の思想家、学者、作家などによる代表的な日本文化論を比較文化的視点から読み解き、近代日本人の自画像を検証する。 |
| ISBN | 4-12-101696-3 |
| ページ数等 | 245p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC分類 | 361.5 |