
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31149627 | 閉架 | 閉2F | S180 ヤ | 一般書 |
| タイトル | 冥途の旅はなぜ四十九日なのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | メイド ノ タビ ワ ナゼ シジュウクニチ ナノカ |
| サブタイトル | 数学者が読み解く仏教世界 |
| サブタイトルヨミ | スウガクシャ ガ ヨミトク ブッキョウ セカイ |
| 著者 | 柳谷晃∥著 |
| 著者ヨミ | ヤナギヤ,アキラ |
| 出版者 | 青春出版社 |
| 出版者ヨミ | セイシュンシュッパンシャ |
| 本体価格 | 780円 |
| 内容紹介 | 極楽浄土までの距離に見る仏教のすごい自然観、五重塔・仏像が教える計算しつくされた構造など、仏教世界に秘められた自然観・世界観を、異色の数学者が明らかにした、目からウロコの1冊。 |
| ISBN | 978-4-413-04235-2 |
| ISBN | 4-413-04235-2 |
| ページ数等 | 205p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC分類 | 180.4 |