
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31107021 | 本館 | 色物児童書 | 5 リ | 児童書 | 
| タイトル | 身近なものができるまでものづくり探検 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ミジカナ モノ ガ デキル マデ モノズクリ タンケン | 
| 巻次 | 第5巻 | 
| 巻次ヨミ | 5 | 
| 多巻タイトル | 伝統工芸の世界 | 
| 多巻タイトルヨミ | デントウ コウゲイ ノ セカイ | 
| 著者 | ものづくり探検編集室∥編著 | 
| 著者ヨミ | リロンシャ | 
| 著者 | 水野あきら∥イラスト | 
| 著者ヨミ | ミズノ,アキラ | 
| 著者 | 近藤周平∥イラスト | 
| 著者ヨミ | コンドウ,シュウヘイ | 
| 著者 | アルト・グラフィック∥イラスト | 
| 著者ヨミ | アルト グラフィック | 
| 出版者 | 理論社 | 
| 出版者ヨミ | リロンシャ | 
| 本体価格 | 2400円 | 
| 内容紹介 | 身近にある「モノ」は、どのようにして作られているのか。本巻では、陶器や織物、人形、和紙、筆、墨、清酒、三味線などの伝統工芸を取り上げ、工芸品として完成するまでをイラストや写真を使ってわかりやすく説明。 | 
| ISBN | 4-652-04845-9 | 
| ページ数等 | 48p | 
| 大きさ | 28cm | 
| NDC分類 | 508 | 
| NDC分類 | 509 |