タイトル
|
身近なものができるまでものづくり探検
|
タイトルヨミ
|
ミジカナ モノ ガ デキル マデ モノズクリ タンケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mijikana mono ga dekiru made monozukuri tanken
|
タイトル標目(漢字形)
|
251A1
|
巻次
|
第5巻
|
巻次ヨミ
|
5
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000005
|
多巻タイトル
|
伝統工芸の世界
|
多巻タイトルヨミ
|
デントウ コウゲイ ノ セカイ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Dento^ ko^gei no sekai
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形)
|
291A1
|
著者
|
ものづくり探検編集室∥編著
|
著者ヨミ
|
リロンシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
理論社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
モノズクリ タンケン ヘンシュウシツ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Monozukuri tanken henshu^shitsu
|
著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形)
|
ものづくり探検編集室
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1949~
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
30036062
|
著者名典拠コード参照指示シーケンス
|
0003
|
著者
|
水野あきら∥イラスト
|
著者ヨミ
|
ミズノ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
水野∥あきら
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mizuno,Akira
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
10243096
|
著者
|
近藤周平∥イラスト
|
著者ヨミ
|
コンドウ,シュウヘイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
近藤∥周平
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kondo^,Shu^hei
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
10022586
|
著者
|
アルト・グラフィック∥イラスト
|
著者ヨミ
|
アルト グラフィック
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
アルト・グラフィック
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aruto gurafikku
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
30059609
|
件名標目(漢字形)
|
工業
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウギョウ
|
件名標目(漢字形)
|
伝統的工芸品産業∥日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
デントウテキコウゲイヒンサンギョウ∥ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ko^gyo^
|
件名標目(典拠コード)
|
00019152
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dento^tekiko^geihinsangyo^∥Nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
00071042
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
270B
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
一般注記(カタカナ形)
|
モノズクリ タンケン
|
税込み価格
|
\2,400
|
本体価格
|
2400円
|
内容紹介
|
身近にある「モノ」は、どのようにして作られているのか。本巻では、陶器や織物、人形、和紙、筆、墨、清酒、三味線などの伝統工芸を取り上げ、工芸品として完成するまでをイラストや写真を使ってわかりやすく説明。
|
ISBN
|
4-652-04845-9
|
JP-No
|
00000000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.4
|
刊行年
|
2003
|
出版者典拠コード
|
000010865
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8924
|
ページ数等
|
48p
|
大きさ
|
28cm
|
別置記号
|
K
|
NDC分類
|
508
|
NDC分類
|
509
|
NDC8版
|
508
|
NDC8版
|
509
|
利用対象
|
N
|
ウィークリー通巻番号
|
1040
|
ウィークリー週号
|
2003051
|
出版国コード
|
JP
|
一般的処理データ
|
20030416 2003 0JPN 1213
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20030416
|
改変レコード・コード
|
0
|
目録用言語コード
|
JPN
|
キャラクタ・セット
|
1213
|
分出フラグ(NDC)
|
2
|
C分類
|
8350
|
表紙画像フラグ
|
1
|