資料詳細・全項目

タイトル 寿司銀捕物帖
タイトルヨミ スシギン/トリモノチョウ
タイトル標目(ローマ字形) Sushigin/torimonocho
タイトル標目(全集典拠コード) 731339400000000
サブタイトル 書き下ろし時代小説
サブタイトルヨミ カキオロシ/ジダイ/ショウセツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kakioroshi/jidai/shosetsu
巻次 [2]
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
シリーズ名 角川文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600792900000002
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 時-か53-112
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み ジ-カ-53-112
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000ジ-00000カ-000053-000112
シリーズ名標目(シリーズコード) 008222
多巻タイトル マグロの戯れ
多巻タイトルヨミ マグロ/ノ/タワムレ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Maguro/no/tawamure
著者 風野/真知雄‖[著]
著者ヨミ カゼノ,マチオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 風野/真知雄
著者標目(ローマ字形) Kazeno,Machio
記述形典拠コード 110002043320000
著者標目(統一形典拠コード) 110002043320000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥700
内容紹介 かつては凄腕の岡っ引きで、今はすし職人の銀蔵は、奉行所の同心・谷崎に請われ、再び江戸の平和のために立ち上がることを決意する。惨殺された河岸の卸業者・浜五郎の死には、「マグロの牡牝」が関わっているようで…。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010050000
ジャンル名(図書詳細) 010010030000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-04-115374-1
ISBN 978-4-04-115374-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.2
ISBNに対応する出版年月 2025.2
TRCMARCNo. 25006730
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 225p
大きさ 15cm
刊行形態区分 C
特殊な刊行形態区分 B
別置記号 B
NDC10版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 カス
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2395
新継続コード 008222
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20250221
一般的処理データ 20250217 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250217
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル おバカなすし屋がうまいわけ
収録ページ 5-62
タイトル(カタカナ形) オバカ/ナ/スシヤ/ガ/ウマイ/ワケ
タイトル(ローマ字形) Obaka/na/sushiya/ga/umai/wake
タイトル マグロの牡牝がわかる男
収録ページ 63-113
タイトル(カタカナ形) マグロ/ノ/オスメス/ガ/ワカル/オトコ
タイトル(ローマ字形) Maguro/no/osumesu/ga/wakaru/otoko
タイトル 漁師が拝む神さまは
収録ページ 114-164
タイトル(カタカナ形) リョウシ/ガ/オガム/カミサマ/ワ
タイトル(ローマ字形) Ryoshi/ga/ogamu/kamisama/wa
タイトル ワサビの気持ち
収録ページ 165-225
タイトル(カタカナ形) ワサビ/ノ/キモチ
タイトル(ローマ字形) Wasabi/no/kimochi