| タイトル | 裁判官が見た光市母子殺害事件 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サイバンカン ガ ミタ ヒカリシ ボシ サツガイ ジケン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Saibankan ga mita hikarishi boshi satsugai jiken |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 天網恢恢疎にして逃さず |
| サブタイトルヨミ | テンモウ カイカイ ソ ニ シテ ノガサズ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Temmo^ kaikai so ni shite nogasazu |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | 井上薫∥著 |
| 著者ヨミ | イノウエ,カオル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上∥薫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ino^e,Kaoru |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1954~ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10112719 |
| 件名標目(漢字形) | 殺人 |
| 件名標目(カタカナ形) | サツジン |
| 件名標目(ローマ字形) | Satsujin |
| 件名標目(典拠コード) | 00021460 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungeishunju^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイシュンジュウ |
| 本体価格 | 1600円 |
| 内容紹介 | 「永山基準」「相場主義」「前例尊重」で死刑を忌避していた「司法の壁」は、なぜ崩壊したのか…。加害者側でも被害者側でもなく、冷静な第三者としての「裁判官の目」で、裁判当事者たちの詭弁の数々を鋭く見抜く。 |
| ISBN | 978-4-16-371070-9 |
| ISBN | 4-16-371070-1 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.2 |
| 刊行年 | 2009 |
| 出版者典拠コード | 000016864 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| ページ数等 | 257p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 326.23 |
| NDC8版 | 326.23 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1325 |
| ウィークリー週号 | 2009024 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20090210 2009 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090210 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0095 |
| 表紙画像フラグ | 1 |