| タイトル | 楽しく使える故事熟語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タノシク ツカエル コジ ジュクゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tanoshiku tsukaeru koji jukugo |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | 文春文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンシュン ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bunshun bunko |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00035406 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | イ60-3 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | イ(60)(3) |
| 著者 | 謡口明∥著 |
| 著者ヨミ | ウタグチ,ハジメ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 謡口∥明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Utaguchi,Hajime |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10108698 |
| 著者 | 堀江忠道∥著 |
| 著者ヨミ | ホリエ,タダミチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀江∥忠道 |
| 著者標目(ローマ字形) | Horie,Tadamichi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10132332 |
| 著者 | 渡辺雅之∥著 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,マサユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺∥雅之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Masayuki |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1951~ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10132335 |
| 著者 | 石川忠久∥監修 |
| 著者ヨミ | イシカワ,タダヒサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石川∥忠久 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishikawa,Tadahisa |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10065443 |
| 件名標目(漢字形) | 故事熟語 |
| 件名標目(カタカナ形) | コジジュクゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kojijukugo |
| 件名標目(典拠コード) | 00018619 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungeishunju^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイシュンジュウ |
| 本体価格 | 667円 |
| ISBN | 978-4-16-775356-6 |
| ISBN | 4-16-775356-1 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.2 |
| 刊行年 | 2009 |
| 出版者典拠コード | 000016864 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| ページ数等 | 381p |
| 大きさ | 16cm |
| 別置記号 | B |
| NDC分類 | 824 |
| NDC8版 | 824 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1324 |
| ウィークリー週号 | 2009023 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20090206 2009 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090206 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0195 |
| 文庫・新書サイン | 1 |