| タイトル | 脳はあり合わせの材料から生まれた |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノウ ワ アリアワセ ノ ザイリョウ カラ ウマレタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | No^ wa ariawase no zairyo^ kara umareta |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | それでもヒトの「アタマ」がうまく機能するわけ |
| サブタイトルヨミ | ソレデモ ヒト ノ アタマ ガ ウマク キノウスル ワケ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Soredemo hito no atama ga umaku kino^suru wake |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | ゲアリー・マーカス∥著 |
| 著者ヨミ | マーカス,ゲアリー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Marcus,Gary |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ゲアリー・マーカス |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20076739 |
| 著者 | 鍛原多惠子∥訳 |
| 著者ヨミ | カジハラ,タエコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鍛原∥多惠子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kajihara,Taeko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10304070 |
| 件名標目(漢字形) | 認知 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニンチ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ninchi |
| 件名標目(典拠コード) | 00039351 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hayakawashobo^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 早川書房 |
| 出版者ヨミ | ハヤカワショボウ |
| 本体価格 | 1900円 |
| 内容紹介 | ヒトの脳は巧みにデザインされたかのようだが、実は自然淘汰が手近の素材を用いて場当たり的にこしらえたものだった…。脳と心の意外な真実を明かす、進化心理学の俊英によるポピュラー・サイエンス。 |
| ISBN | 978-4-15-208997-7 |
| ISBN | 4-15-208997-0 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.1 |
| 刊行年 | 2009 |
| 出版者典拠コード | 000013250 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6942 |
| ページ数等 | 284p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 141.51 |
| NDC8版 | 141.5 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1322 |
| ウィークリー週号 | 2009021 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20090123 2009 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090123 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0045 |
| 表紙画像フラグ | 1 |