| タイトル | 見る |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Miru |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 眼の誕生はわたしたちをどう変えたか |
| サブタイトルヨミ | メ ノ タンジョウ ワ ワタシタチ オ ドウ カエタカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Me no tanjo^ wa watashitachi o do^ kaetaka |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | サイモン・イングス∥著 |
| 著者ヨミ | イングス,サイモン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ings,Simon |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | サイモン・イングス |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20088409 |
| 著者 | 吉田利子∥訳 |
| 著者ヨミ | ヨシダ,トシコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田∥利子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Toshiko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10019201 |
| 件名標目(漢字形) | 視覚 |
| 件名標目(カタカナ形) | シカク |
| 件名標目(漢字形) | 眼 |
| 件名標目(カタカナ形) | メ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shikaku |
| 件名標目(典拠コード) | 00022299 |
| 件名標目(ローマ字形) | Me |
| 件名標目(典拠コード) | 00014147 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hayakawashobo^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 早川書房 |
| 出版者ヨミ | ハヤカワショボウ |
| 本体価格 | 2600円 |
| 内容紹介 | どうやって人はものを見ているのか、その謎に多くの哲学者や科学者が取り組んできた。眼の進化と意識、色覚えや錯覚に隠された秘密、視覚の未来まで、眼と「見ること」のすべてを科学と歴史から探究する。 |
| ISBN | 978-4-15-208999-1 |
| ISBN | 4-15-208999-7 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.1 |
| 刊行年 | 2009 |
| 出版者典拠コード | 000013250 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6942 |
| ページ数等 | 450p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 491.374 |
| NDC8版 | 491.374 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1322 |
| ウィークリー週号 | 2009021 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20090122 2009 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090122 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0045 |
| 表紙画像フラグ | 1 |