| タイトル | 動物をまもろう |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドウブツ オ マモロウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Do^butsu o mamoro^ |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | ジュニア環境調査隊 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ジュニア カンキョウ チョウサタイ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Junia kankyo^ cho^satai |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00056662 |
| 著者 | ロジャー・ヒュー∥著 |
| 著者ヨミ | ヒュー,ロジャー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Few,Roger |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロジャー・ヒュー |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西海∥功 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishiumi,Isao |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20068203 |
| 著者 | フィリップ・ホイットフィールド∥監修 |
| 著者ヨミ | ホイットフィールド,フィリップ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Whitfield,Philip |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | フィリップ・ホイットフィールド |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 淀川∥祐紀 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yodogawa,Yu^ki |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20020586 |
| 著者 | 西海功∥監訳 |
| 著者ヨミ | ニシウミ,イサオ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10273155 |
| 著者 | 淀川祐紀∥訳 |
| 著者ヨミ | ヨドガワ,ユウキ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10273157 |
| 件名標目(漢字形) | 動物∥保護 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ∥ホゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Do^butsu∥Hogo |
| 件名標目(典拠コード) | 00036720 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Maruzen |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 丸善 |
| 出版者ヨミ | マルゼン |
| 税込み価格 | \2,200 |
| 本体価格 | 2200円 |
| 内容紹介 | いま、環境が汚染され、動物の生息地が減り、沢山の動物が絶滅しそうになっている。いろいろな写真を見ながら、どうして動物が減っているのか、なぜ環境問題がおこるのか、私たちに何ができるのかを考える。 |
| ISBN | 4-621-07001-0 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.8 |
| 刊行年 | 2002 |
| 出版者典拠コード | 000011959 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7924 |
| ページ数等 | 60p |
| 大きさ | 29cm |
| 別置記号 | KY |
| NDC分類 | 480 |
| NDC8版 | 480 |
| 利用対象 | ZB |
| ウィークリー通巻番号 | 1005 |
| ウィークリー週号 | 2002083 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20020801 2002 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20020801 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 1640 |
| 表紙画像フラグ | 1 |