| タイトル | アイヌ・暮らしの民具 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アイヌ クラシ ノ ミング |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ainu kurashi no mingu |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 自然とともに生きた人々の記憶。 |
| サブタイトルヨミ | シゼン ト トモニ イキタ ヒトビト ノ キオク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shizen to tomoni ikita hitobito no kioku |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Okikurmi kamuy |
| サブタイトル | Okikurmi kamuy |
| サブタイトルヨミ | オキクルミ カムイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | 《Okikurmi kamuy》 |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B2 |
| 著者 | 萱野茂∥文 |
| 著者ヨミ | カヤノ,シゲル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 萱野∥茂 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kayano,Shigeru |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10014837 |
| 著者 | 清水武男∥写真 |
| 著者ヨミ | シミズ,タケオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水∥武男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimizu,Takeo |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10061885 |
| 件名標目(漢字形) | 民具 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミング |
| 件名標目(漢字形) | アイヌ |
| 件名標目(カタカナ形) | アイヌ |
| 件名標目(ローマ字形) | Mingu |
| 件名標目(典拠コード) | 00044096 |
| 件名標目(ローマ字形) | Ainu |
| 件名標目(典拠コード) | 00001378 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kureo |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | クレオ |
| 出版者ヨミ | クレオ |
| 本体価格 | 1800円 |
| 内容紹介 | 自然の豊かな恵みを受け、その中に生活と文化を築きあげてきたアイヌの人々。その文化は、暮らしの民具ひとつにも独自の形を持ち、見る者に新鮮な感動を与えてくれる。そんなアイヌ民族の文化作品を紹介する。 |
| ISBN | 4-87736-110-3 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.7 |
| 刊行年 | 2005 |
| 出版者典拠コード | 000024456 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1766 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC分類 | 383.93 |
| NDC8版 | 383.9 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1151 |
| ウィークリー週号 | 2005081 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20050725 2005 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050725 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0039 |
| 表紙画像フラグ | 1 |