本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル ことばの由来
タイトルヨミ コトバ ノ ユライ
タイトル標目(ローマ字形) Kotoba no yurai
タイトル標目(漢字形) 251A1
シリーズ名 岩波新書
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami shinsho
シリーズ名標目(漢字形) 281A1
シリーズ名標目(典拠コード) 00018855
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 新赤版941
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み シンアカ(941)
著者 堀井令以知∥著
著者ヨミ ホリイ,レイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀井∥令以知
著者標目(ローマ字形) Horii,Reiichi
著者標目(統一形典拠コード) 10103305
件名標目(漢字形) 日本語∥語源
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ∥ゴゲン
件名標目(ローマ字形) Nihongo∥Gogen
件名標目(典拠コード) 00038665
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanamishoten
出版者・頒布者等標目(漢字形) 270B
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミショテン
本体価格 700円
内容紹介 「どっこいしょ」「べそをかく」など日常生活で何気なく使っていることばや言い回しを取り上げて、その由来を丁寧に説き明かす。日本文化と深く関わりながら変遷してきた日本語の面白さ、豊かさを伝える1冊。
ISBN 4-00-430941-7
JP-No 00000000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.3
刊行年 2005
出版者典拠コード 000010135
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
ページ数等 193,4p
合計ページ 197
大きさ 18cm
別置記号 S
NDC分類 812
NDC8版 812
利用対象 H
ウィークリー通巻番号 1135
ウィークリー週号 2005041
出版国コード JP
データレベル A
一般的処理データ 20050323 2005 A 0JPN 1213
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050323
改変レコード・コード 0
目録用言語コード JPN
キャラクタ・セット 1213
C分類 0281
表紙画像フラグ 1
文庫・新書サイン 2
このページの先頭へ