| タイトル | 鉄と鉄鋼がわかる本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テツ ト テッコウ ガ ワカル ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tetsu to tekko^ ga wakaru hon |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | カラー図解 |
| サブタイトルヨミ | カラー ズカイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kara^ zukai |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | Visual engineering |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ビジュアル エンジニアリング |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | 《Visual engineering》 |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Visual engineering |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00057296 |
| 著者 | 新日本製鉄(株)∥編著 |
| 著者ヨミ | シン ニホン セイテツ カブシキ ガイシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新日本製鉄株式会社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shin nihon seitetsu kabushiki gaisha |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | シン ニホン セイテツ カブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Shin nihon seitetsu kabu |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 新日本製鉄(株) |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30014073 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0015 |
| 件名標目(漢字形) | 鉄 |
| 件名標目(カタカナ形) | テツ |
| 件名標目(漢字形) | 鉄鋼 |
| 件名標目(カタカナ形) | テッコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsu |
| 件名標目(典拠コード) | 00034355 |
| 件名標目(ローマ字形) | Tekko^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00034365 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihonjitsugyo^shuppansha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 日本実業出版社 |
| 出版者ヨミ | ニホンジツギョウシュッパンシャ |
| 本体価格 | 1800円 |
| 内容紹介 | 私たちにとって最も身近な金属である「鉄」のすべてを解説。鉄鉱石の話から製鉄・製鋼のプロセス、溶接やめっきの技術、様々な鉄鋼製品の種類までを、オールカラーの図と写真を豊富に盛り込みながら紹介する。 |
| ISBN | 4-534-03835-6 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.11 |
| 刊行年 | 2004 |
| 出版者典拠コード | 000006319 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5915 |
| ページ数等 | 169p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC分類 | 564 |
| NDC8版 | 564 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1116 |
| ウィークリー週号 | 2004113 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20041108 2004 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20041108 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0057 |
| 表紙画像フラグ | 1 |