| タイトル | 鉄道の歴史がわかる事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テツドウ ノ レキシ ガ ワカル ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tetsudo^ no rekishi ga wakaru jiten |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 読む・知る・愉しむ |
| サブタイトルヨミ | ヨム シル タノシム |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yomu shiru tanoshimu |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | 浅井建爾∥著 |
| 著者ヨミ | アサイ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浅井∥建爾 |
| 著者標目(ローマ字形) | Asai,Kenji |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10143395 |
| 件名標目(漢字形) | 鉄道∥日本∥歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | テツドウ∥ニホン∥レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsudo^∥Nihon∥Rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 00034459 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihonjitsugyo^shuppansha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 日本実業出版社 |
| 出版者ヨミ | ニホンジツギョウシュッパンシャ |
| 本体価格 | 1500円 |
| 内容紹介 | 130年にわたる日本の鉄道の歩みを、産業、文化、政治など当時の社会状況とともに辿る。鉄道が日本に登場してから現在に至るまでの、その成長過程を見つめながら、鉄道の歴史をわかりやすく解説する。 |
| ISBN | 4-534-03790-2 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.8 |
| 刊行年 | 2004 |
| 出版者典拠コード | 000006319 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5915 |
| ページ数等 | 277p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 686.21 |
| NDC8版 | 686.21 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1104 |
| ウィークリー週号 | 2004084 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20040811 2004 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20040811 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0065 |
| 表紙画像フラグ | 1 |