| タイトル | 小学校たのしい劇の本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウガッコウ タノシイ ゲキ ノ ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sho^gakko^ tanoshii geki no hon |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 英語劇付 |
| サブタイトルヨミ | エイゴゲキ ツキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Eigogeki tsuki |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 巻次 | 高学年 |
| 巻次ヨミ | 3 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 著者 | 日本演劇教育連盟∥編 |
| 著者ヨミ | ニホン エンゲキ キョウイク レンメイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本演劇教育連盟 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon engeki kyo^iku remmei |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30021938 |
| 件名標目(漢字形) | 学校劇∥脚本集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガッコウゲキ∥キャクホンシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gakko^geki∥Kyakuhonshu^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00013366 |
| 内容細目注記 | 内容: いのちの歌 / 井上真一作 |
| 内容細目注記 | 大造じいさんとがん / 椋鳩十原作 ; さねとうあきら脚色 |
| 内容細目注記 | 不思議の国のアリスたち / 田部井泰作 |
| 内容細目注記 | 王様の耳はロバの耳 / みやざきみちはる作 |
| 内容細目注記 | カッパカッパへのカッパ / 海谷修子作 |
| 内容細目注記 | 人形館 / 渡辺茂原作 ; 梶本暁代作 |
| 内容細目注記 | しばいのすきなえんまさん / 正嘉昭作 |
| 内容細目注記 | 春風がふいて / 加藤睦雄作 |
| 内容細目注記 | The monkey and crabs / 高瀬真次作 |
| 内容細目注記 | 蟹満寺 / 谷孝司作 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokudosha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 国土社 |
| 出版者ヨミ | コクドシャ |
| 税込み価格 | \3,200 |
| 本体価格 | 3200円 |
| 内容紹介 | みんなが知ってる名作から、演じてみたい新作までを10編収めた劇の本。その中の1編「さるかに話」は英語を交えた劇になっている。学校現場だけではなく、学童保育や児童館などあらゆる表現の場で取り組める。 |
| ISBN | 978-4-337-27103-6 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.3 |
| 刊行年 | 2007 |
| 出版者典拠コード | 000008795 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2333 |
| ページ数等 | 211p |
| 大きさ | 26cm |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 775 |
| NDC8版 | 775 |
| 利用対象 | Z |
| ウィークリー通巻番号 | 1233 |
| ウィークリー週号 | 2007042 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20070329 2007 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070329 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 8377 |
| 表紙画像フラグ | 1 |