| タイトル | 口語訳 古事記 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウゴヤク コジキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ko^goyaku*kojiki |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 完全版 |
| サブタイトルヨミ | カンゼンバン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kanzemban |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | 三浦佑之∥訳・注釈 |
| 著者ヨミ | ミウラ,スケユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三浦∥佑之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miura,Sukeyuki |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10038410 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungeishunju^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイシュンジュウ |
| 税込み価格 | \3,333 |
| 本体価格 | 3333円 |
| 内容紹介 | 気鋭の国文学者による平易な口語訳で、日本誕生の物語が鮮やかに蘇る。古事記の原形に近い「語り」を生かした口語体で、時代背景の理解にも役立つよう解説。豊富な資料と最新の研究成果を盛り込んだ画期的な註釈付き。 |
| ISBN | 4-16-321010-5 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.6 |
| 刊行年 | 2002 |
| 出版者典拠コード | 000016864 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| ページ数等 | 494p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC分類 | 913.2 |
| NDC8版 | 913.2 |
| NDC7版 | 210 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1000 |
| ウィークリー週号 | 2002072 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20020626 2002 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20020626 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0093 |
| 表紙画像フラグ | 1 |