| タイトル | 永遠のドストエフスキー |
|---|---|
| タイトルヨミ | エイエン ノ ドストエフスキー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Eien no dosutoefusuki^ |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 病いという才能 |
| サブタイトルヨミ | ヤマイ ト イウ サイノウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yamai to iu saino^ |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 中公新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チュウコウ シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chu^ko^ shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00048577 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1757 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1757 |
| 著者 | 中村健之介∥著 |
| 著者ヨミ | ナカムラ,ケンノスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村∥健之介 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Kennosuke |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10079895 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Dostoevskii,Fe¨dor Mikhailovich |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ドストエフスキー,フョードル・ミハイロヴィチ |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1821~1881 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 20004574 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chu^o^ko^ronshinsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウコウロンシンシャ |
| 本体価格 | 860円 |
| 内容紹介 | ドストエフスキーの文学は、誰もが抱えている病気をいきいきと描いており、現代にこそ読む者に訴える。本書はドストエフスキーの書簡や作品などから一人の人間としてのドストエフスキー像に迫り、作品の魅力を描く。 |
| ISBN | 4-12-101757-9 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.7 |
| 刊行年 | 2004 |
| 出版者典拠コード | 000035471 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
| ページ数等 | 287p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | SD |
| NDC分類 | 980.2 |
| NDC8版 | 980.28 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1102 |
| ウィークリー週号 | 2004081 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20040722 2004 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20040722 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 1297 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |