| タイトル | 四国八十八カ所 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シコク ハチジュウハッカショ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shikoku 88kasho |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シコク 88カショ |
| サブタイトル | わたしの遍路旅 |
| サブタイトルヨミ | ワタシ ノ ヘンロタビ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Watashi no henrotabi |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| サブタイトル | カラー版 |
| サブタイトルヨミ | カラーバン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kara^ban |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B2 |
| シリーズ名 | 岩波新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00018855 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 新赤版1151 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | シンアカ(1151) |
| 著者 | 石川文洋∥著 |
| 著者ヨミ | イシカワ,ブンヨウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石川∥文洋 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishikawa,Bun'yo^ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10065493 |
| 件名標目(漢字形) | 巡礼(仏教) |
| 件名標目(カタカナ形) | ジュンレイ(ブッキョウ) |
| 件名標目(漢字形) | 寺院∥四国地方 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジイン∥シコクチホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Junrei(bukkyo^) |
| 件名標目(典拠コード) | 00024793 |
| 件名標目(ローマ字形) | Jiin∥Shikokuchiho^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00022762 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanamishoten |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミショテン |
| 税込み価格 | \1,000 |
| 本体価格 | 1000円 |
| 内容紹介 | 戦場カメラマンの四国遍路、それは世界で戦渦に巻き込まれた人々への鎮魂の旅でもあった。途中、心筋梗塞に襲われつつも、危機を乗り越え結願を達成。生命の重さと向き合った日々を、鮮やかな写真とともに伝える。 |
| ISBN | 978-4-00-431151-5 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.9 |
| 刊行年 | 2008 |
| 出版者典拠コード | 000010135 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| ページ数等 | 198p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 186.918 |
| NDC8版 | 186.9 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1305 |
| ウィークリー週号 | 2008095 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20080922 2008 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080922 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0272 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |