| タイトル | 図説*山本五十六 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズセツ*ヤマモト イソロク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zusetsu*yamamoto isoroku |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 連合艦隊指令長官 |
| サブタイトルヨミ | レンゴウ カンタイ シレイ チョウカン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rengo^ kantai shirei cho^kan |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | ふくろうの本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | フクロウ ノ ホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Fukuro^ no hon |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00048194 |
| 著者 | 太平洋戦争研究会∥編 |
| 著者ヨミ | タイヘイヨウ センソウ ケンキュウカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 太平洋戦争研究会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Taiheiyo^ senso^ kenkyu^kai |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30029022 |
| 著者 | 平塚柾緒∥著 |
| 著者ヨミ | ヒラツカ,マサオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平塚∥柾緒 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hiratsuka,Masao |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10100474 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本∥五十六 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヤマモト,イソロク |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Yamamoto,Isoroku |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1884~1943 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 10042237 |
| 件名標目(漢字形) | 太平洋戦争 |
| 件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウセンソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo^senso^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00031304 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawadeshobo^shinsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデショボウシンシャ |
| 本体価格 | 1600円 |
| 内容紹介 | 日本の岐路で偉才は何を考え、どう行動したのか。日独伊三国同盟に敢然と反対し、日米衝突回避に全力をあげた海軍次官。開戦やむなきに至り、世界初の空母艦隊を率い真珠湾攻撃を敢行した、日本海軍の巨星の全貌。 |
| ISBN | 4-309-76050-3 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.7 |
| 刊行年 | 2004 |
| 出版者典拠コード | 000011602 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 22cm |
| 別置記号 | D |
| NDC分類 | 289.1 |
| NDC8版 | 289.1 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1101 |
| ウィークリー週号 | 2004074 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20040715 2004 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20040715 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0321 |
| 表紙画像フラグ | 1 |