| タイトル | なぞ!ふしぎ!世界の遺跡探検 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナゾ フシギ セカイ ノ イセキ タンケン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nazo fushigi sekai no iseki tanken |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 巻次 | 第1巻 |
| 巻次ヨミ | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | アジア発見 |
| 多巻タイトルヨミ | アジア ハッケン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Ajia hakken |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) | 291A1 |
| 各巻の部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 1 |
| 著者 | 岩田一彦∥著 |
| 著者ヨミ | イワタ,カズヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩田∥一彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwata,Kazuhiko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10016729 |
| 著者 | 小泉澄夫∥〔ほか〕イラスト |
| 著者ヨミ | コイズミ,スミオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小泉∥澄夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Koizumi,Sumio |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10049251 |
| 件名標目(漢字形) | 遺跡・遺物 |
| 件名標目(カタカナ形) | イセキイブツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Isekiibutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 00009477 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rironsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 理論社 |
| 出版者ヨミ | リロンシャ |
| 税込み価格 | \2,500 |
| 本体価格 | 2500円 |
| 内容紹介 | 世界各地に残っている代表的な遺跡や遺物を、カラー写真やイラストを駆使して紹介するシリーズ。本巻には、万里の長城、莫高窟、仏国寺と石窟庵、三内丸山遺跡など、東アジアの遺跡を収録。 |
| ISBN | 4-652-01426-0 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.11 |
| 刊行年 | 2002 |
| 出版者典拠コード | 000010865 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8924 |
| ページ数等 | 48p |
| 大きさ | 28cm |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 202 |
| NDC8版 | 202 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1020 |
| ウィークリー週号 | 2002121 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20021119 2002 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20021119 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 8322 |
| 表紙画像フラグ | 1 |