| タイトル | 北方植生の生態学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホッポウ ショクセイ ノ セイタイガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hoppo^ shokusei no seitaigaku |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 著者 | 沖津進∥著 |
| 著者ヨミ | オキツ,ススム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 沖津∥進 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okitsu,Susumu |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10278086 |
| 件名標目(漢字形) | 植物∥極東(ロシア) |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクブツ∥キョクトウ(ロシア) |
| 件名標目(漢字形) | 植物∥北海道 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクブツ∥ホッカイドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokubutsu∥Kyokuto^(roshia) |
| 件名標目(典拠コード) | 00070530 |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokubutsu∥Hokkaido^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00026334 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokonshoin |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 古今書院 |
| 出版者ヨミ | ココンショイン |
| 税込み価格 | \3,200 |
| 本体価格 | 3200円 |
| 内容紹介 | 極東ロシアを訪れ、植生調査などのフィールドワークを行ってきた著者が、それらの経験に基づいて極東ロシアの植生景観を紹介。関連の深い北海道の植生についても、植生地理学的位置づけや成立過程を展望する。 |
| ISBN | 4-7722-7003-5 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.12 |
| 刊行年 | 2002 |
| 出版者典拠コード | 000010666 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2307 |
| ページ数等 | 212p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC分類 | 472.292 |
| NDC分類 | 472.11 |
| NDC8版 | 472.292 |
| NDC8版 | 472.11 |
| 利用対象 | S |
| ウィークリー通巻番号 | 1022 |
| ウィークリー週号 | 2002123 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20021205 2002 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20021205 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 3045 |
| 表紙画像フラグ | 1 |