| タイトル | 百年前の私(わたし)たち |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒャクネンマエ ノ ワタシタチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | 100nemmae no watashitachi |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 100ネンマエ ノ ワタシタチ |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | ヒャクネンマエ ノ ワタクシタチ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Hyakunemmae no watakushitachi |
| サブタイトル | 雑書から見る男と女 |
| サブタイトルヨミ | ザッショ カラ ミル オトコ ト オンナ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Zassho kara miru otoko to onna |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 講談社現代新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ ゲンダイ シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ko^dansha gendai shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00022890 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1882 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1882 |
| 著者 | 石原千秋∥著 |
| 著者ヨミ | イシハラ,チアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石原∥千秋 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishihara,Chiaki |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10064938 |
| 件名標目(漢字形) | 日本∥風俗∥歴史∥近代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン∥フウゾク∥レキシ∥キンダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon∥Fu^zoku∥Rekishi∥Kindai |
| 件名標目(典拠コード) | 00038160 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ko^dansha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 税込み価格 | \740 |
| 本体価格 | 740円 |
| 内容紹介 | “脳力”ブーム、就職と学校、自分探し…。明治・大正の人々も、現代の我々と同じように生きていた。“大衆”がこの国に初めて生まれた時代に焦点を当て、記憶の古層を発掘する。「本」連載を単行本化。 |
| ISBN | 978-4-06-149882-2 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.3 |
| 刊行年 | 2007 |
| 出版者典拠コード | 000015456 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| ページ数等 | 268p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 382.1 |
| NDC8版 | 382.1 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1231 |
| ウィークリー週号 | 2007034 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20070315 2007 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070315 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0295 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |