| タイトル | 恐竜はなぜ鳥に進化したのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウリュウ ワ ナゼ トリ ニ シンカシタノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyo^ryu^ wa naze tori ni shinkashitanoka |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 絶滅も進化も酸素濃度が決めた |
| サブタイトルヨミ | ゼツメツ モ シンカ モ サンソ ノウド ガ キメタ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Zetsumetsu mo shinka mo sanso no^do ga kimeta |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | ピーター・D.ウォード∥著 |
| 著者ヨミ | ウォード,ピーター・ダグラス |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ward,Peter Douglas |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ピーター・D.ウォード |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 垂水∥雄二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tarumi,Yu^ji |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20020557 |
| 著者 | 垂水雄二∥訳 |
| 著者ヨミ | タルミ,ユウジ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10059092 |
| 件名標目(漢字形) | 進化 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンカ |
| 件名標目(漢字形) | 酸素 |
| 件名標目(カタカナ形) | サンソ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinka |
| 件名標目(典拠コード) | 00027547 |
| 件名標目(ローマ字形) | Sanso |
| 件名標目(典拠コード) | 00022032 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungeishunju^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイシュンジュウ |
| 税込み価格 | \2,238 |
| 本体価格 | 2238円 |
| 内容紹介 | 6億年前から今日までの酸素濃度の変動がわかった時、生物史上最大の謎を解き明かす、全く新しい進化の仮説が誕生した。繰り返された生物の進化爆発と絶滅を一望にする、ゲオカーブサーフで全てが解き明かされる。 |
| ISBN | 978-4-16-369960-8 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.2 |
| 刊行年 | 2008 |
| 出版者典拠コード | 000016864 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| ページ数等 | 365p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 467.5 |
| NDC8版 | 467.5 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1276 |
| ウィークリー週号 | 2008024 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20080213 2008 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080213 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0098 |
| 表紙画像フラグ | 1 |