| タイトル | 禅僧たちの「あるがまま」に生きる知恵 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゼンソウタチ ノ アルガママ ニ イキル チエ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zenso^tachi no arugamama ni ikiru chie |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | 講談社+α新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ プラス アルファ シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ko^dansha + arufa shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コウダンシャ + アルファ シンショ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00051067 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 222-1C |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 222(1)(C) |
| 著者 | 松原哲明∥〔著〕 |
| 著者ヨミ | マツバラ,テツアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松原∥哲明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsubara,Tetsuaki |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10052617 |
| 件名標目(漢字形) | 禅 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゼン |
| 件名標目(ローマ字形) | Zen |
| 件名標目(典拠コード) | 00030629 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ko^dansha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | 838円 |
| 内容紹介 | 達磨が始めた禅は、慧可、弘忍、慧能、黄檗らに伝わり、日本でも白隠や沢庵、一休らの名僧を生んだ。不安定な心を本来の姿に戻し、平常心に生きるには、今こそ禅。禅僧たちの生きるポイント、知恵を明らかにする。 |
| ISBN | 4-06-272283-6 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.10 |
| 刊行年 | 2004 |
| 出版者典拠コード | 000015456 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| ページ数等 | 205p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 188.8 |
| NDC8版 | 188.8 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1114 |
| ウィークリー週号 | 2004111 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20041020 2004 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20041020 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0215 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |