| タイトル | 古代史おさらい帖 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コダイシ オサライチョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kodaishi osaraicho^ |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 考古学・古代学課題ノート |
| サブタイトルヨミ | コウコガク コダイガク カダイ ノート |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ko^kogaku kodaigaku kadai no^to |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | 森浩一∥著 |
| 著者ヨミ | モリ,コウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森∥浩一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mori,Ko^ichi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10056637 |
| 件名標目(漢字形) | 考古学∥日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウコガク∥ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Ko^kogaku∥Nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 00019690 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikumashobo^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマショボウ |
| 税込み価格 | \1,700 |
| 本体価格 | 1700円 |
| 内容紹介 | 学会で「通説」となっているものの中にも根拠の脆弱なものはある。古代史を考える上で必要なものの見方を、「土地の見方」「年代の見方」「「人」の見方」の3部に分けて解説。著者渾身の1冊。 |
| ISBN | 978-4-480-85787-3 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.10 |
| 刊行年 | 2007 |
| 出版者典拠コード | 000015731 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| ページ数等 | 206p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 210.025 |
| NDC8版 | 210.2 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1258 |
| ウィークリー週号 | 2007103 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20071004 2007 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071004 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0021 |
| 表紙画像フラグ | 1 |