| タイトル | 知性の織りなす数学美 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チセイ ノ オリナス スウガクビ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chisei no orinasu su^gakubi |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 定理づくりの実況中継 |
| サブタイトルヨミ | テイリズクリ ノ ジッキョウ チュウケイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Teirizukuri no jikkyo^ chu^kei |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 中公新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チュウコウ シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chu^ko^ shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00048577 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1746 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1746 |
| 著者 | 秋山仁∥著 |
| 著者ヨミ | アキヤマ,ジン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 秋山∥仁 |
| 著者標目(ローマ字形) | Akiyama,Jin |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10046346 |
| 件名標目(漢字形) | 数学∥定理 |
| 件名標目(カタカナ形) | スウガク∥テイリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Su^gaku∥Teiri |
| 件名標目(典拠コード) | 00063501 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chu^o^ko^ronshinsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウコウロンシンシャ |
| 本体価格 | 760円 |
| 内容紹介 | 「数学とは美の一つの表現方法だ」という観点から日常身辺を眺めると、最小の紙での包装、折り紙一刀切りなどにも美しい定理を見出だすことができる。本書は最近発見されたばかりの定理づくりを体験する。 |
| ISBN | 4-12-101746-3 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.5 |
| 刊行年 | 2004 |
| 出版者典拠コード | 000035471 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
| ページ数等 | 235p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 410 |
| NDC8版 | 410 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1093 |
| ウィークリー週号 | 2004061 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20040521 2004 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20040521 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 1241 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |