| タイトル | 偉人と語るふしぎの化学史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イジン ト カタル フシギ ノ カガクシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ijin to kataru fushigi no kagakushi |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 化学法則が生み出されるプロセスを追体験する |
| サブタイトルヨミ | カガク ホウソク ガ ウミダサレル プロセス オ ツイタイケンスル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kagaku ho^soku ga umidasareru purosesu o tsuitaikensuru |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | ブルーバックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブルー バックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Buru^ bakkusu |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00013607 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | B-1464 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | B(1464) |
| 著者 | 松本泉∥著 |
| 著者ヨミ | マツモト,イズミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松本∥泉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsumoto,Izumi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10235344 |
| 件名標目(漢字形) | 化学∥歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | カガク∥レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kagaku∥Rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 00011561 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ko^dansha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | 900円 |
| 内容紹介 | 「化学」の勉強がつまらないのは、結果だけを覚えこまされるから。化学の偉人たちが一堂に会して討論会を開く形式をとりながら、偉大な法則が生まれたプロセスを追体験する。化学の歴史が作られる現場に立ち会おう。 |
| ISBN | 4-06-257464-0 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.1 |
| 刊行年 | 2005 |
| 出版者典拠コード | 000015456 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| ページ数等 | 254p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 430.2 |
| NDC8版 | 430.2 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1126 |
| ウィークリー週号 | 2005021 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20050118 2005 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050118 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0243 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |