| タイトル | 英国大蔵省から見た日本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エイコク オオクラショウ カラ ミタ ニホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Eikoku o^kurasho^ kara mita nihon |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | 文春新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンシュン シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bunshun shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00047800 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 226 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 226 |
| 著者 | 木原誠二∥著 |
| 著者ヨミ | キハラ,セイジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木原∥誠二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kihara,Seiji |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10265497 |
| 件名標目(漢字形) | イギリス∥政治・行政 |
| 件名標目(カタカナ形) | イギリス∥セイジギョウセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Igirisu∥Seijigyo^sei |
| 件名標目(典拠コード) | 00002096 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungeishunju^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイシュンジュウ |
| 税込み価格 | \690 |
| 本体価格 | 690円 |
| 内容紹介 | 日本の素晴らしさ、欠点、その両方を教えてくれたのは英国だった。日本財務省と英国大蔵省の若手職員交換制度の第1期生に選ばれた著者が見た・聞いた・考えた、日英政治・経済・文化比較論。 |
| ISBN | 4-16-660226-8 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.2 |
| 刊行年 | 2002 |
| 出版者典拠コード | 000016864 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| ページ数等 | 214p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 312.33 |
| NDC8版 | 312.33 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 982 |
| ウィークリー週号 | 2002024 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20020218 2002 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20020218 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0295 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |