| タイトル | 奥の細道俳句でてくてく |
|---|---|
| タイトルヨミ | オク ノ ホソミチ ハイク デ テクテク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Oku no hosomichi haiku de tekuteku |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 著者 | 路上観察学会∥著 |
| 著者ヨミ | ロジョウ カンサツ ガッカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 路上観察学会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Rojo^ kansatsu gakkai |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30027253 |
| 件名標目(漢字形) | 文学地理∥日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブンガクチリ∥ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Bungakuchiri∥Nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 00042556 |
| 統一タイトル件名 | 奥の細道 |
| タイトル件名カタカナ形 | オクノホソミチ |
| タイトル件名ローマ字形 | Okunohosomichi |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | O^tashuppan |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 太田出版 |
| 出版者ヨミ | オオタシュッパン |
| 税込み価格 | \2,200 |
| 本体価格 | 2200円 |
| 内容紹介 | 「奥の細道」刊行300周年記念。路上観察学会5人衆が“徘徊は俳諧に通ず”を合言葉に1年半かけて「奥の細道」を辿りながら収集した珍品奇景、詠んだ奇句怪句、数千点から238点を厳選した新機軸のフォト句集。 |
| ISBN | 4-87233-704-2 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.8 |
| 刊行年 | 2002 |
| 出版者典拠コード | 000009628 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0840 |
| ページ数等 | 279p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC分類 | 915.5 |
| NDC8版 | 915.5 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1007 |
| ウィークリー週号 | 2002091 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20020823 2002 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20020823 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0095 |
| 表紙画像フラグ | 1 |